軽井沢スイートグラスに行く日が近づいてきた

この記事を読む およそ時間 2 先月のふもとっぱらに続いて、軽井沢スイートグラス3泊4日で行く事にしました。さて、今回はどのようなキャンプが待っているでしょうか? まずはじめに、軽井沢スイートグラスとは? 施設名の通り、群馬の軽井沢にある超高規格なキャ…

Read More

もう何気にキャンプが近い!後10日後出発か!!

この記事を読む およそ時間 < 1 そろそろ、諸々のキャンプの準備にはいっておりますが、とりあえず、どうも天気が芳しくないのです。まだ、準備も少ししか出来てないですが。 到着した日は、なんとか持ちそうなので速攻テントを設営しましょう。翌日は、1日中雨っぽい…

Read More

今日は皆既月食の日です。【東京では見えなかった】

この記事を読む およそ時間 < 1 今日は、この後24年ぶりのスーパームーンで皆既月食のeventが行われます。東京より西側では、もしかしたら曇りか雨がふっているので、見れないかもしれません。 東京も微妙に薄雲がかかっており、見えるか見えないか微妙なライン…

Read More

APRSに気象局としてデータをどう流すか?考える

この記事を読む およそ時間 4 今自宅で、気象観測プロジェクトをおこなっておりますが、もうかなり前から観測は続けています。 そこで、最近アマチュア無線の免許状を再取得(もうかなり前に開局してたんですが、時代の流れで有効期間を切らせ自動閉局しました)しま…

Read More

台風14号まとめ

この記事を読む およそ時間 2 台風14号は、かなり東よりのコースを通ったことにより、関東周辺への影響は限り無く少なかったように思います。 私設モニタリングポストの様子を確認 現在は、全く雨も降ってません。完全にあがりました。ただ、台風14号の余韻があ…

Read More

台風14号最新情報

この記事を読む およそ時間 < 1 台風14号は、強い台風14号(チャンホン)は10月9日午後3時時点の現在位置は、足摺岬(高知県)の南南東約230キロをゆっくり北北東へ進んでいる。気象庁の進路予想によると、10日にかけて西日本に近づき、10~11日にかけ…

Read More

台風14号最新情報

この記事を読む およそ時間 2 台風14号の予報円が、ようやく小さくなってきましたね。このまま行くと、既に沖縄・九州地方では影響は出始めてますが、関西・和歌山・から東海中部・関東・東北と影響がでる見込みです。 各地の影響時間帯 沖縄・九州は、この後0時…

Read More

台風14号発生

この記事を読む およそ時間 < 1 全く熱帯低気圧で、動きがなかったのがここに来て少し動き始めたようです。今後の進路は、まだまだいろんな影響が考えられる為、予報円が定まらないですが、場合により土曜日に日本に影響があるかもしれません。 災害ジャーナリストさん…

Read More

台風12号続報

この記事を読む およそ時間 2 台風12号の続報ですが、これを見る限り、東京を含む関東には25日金曜日深夜にちょうど中心が東京湾の真ん中を通過する予想円になっています。 現在、992hPaでそれほど強くないですが、四国もう少し発達し強風域から暴風警戒域…

Read More

台風12号 連休明けに接近か!?

この記事を読む およそ時間 < 1 台風12号が発生した模様で、この24日頃を中心に、一番南よりを通れば、沖縄辺りから関西・中部辺りまで、一番北寄りを通れば、関東から東北辺りにもっとも接近しそう。 ただ、それほど大きくはなく、現時点で996hPaと低気圧の…

Read More