台風の現在の最新予想図です。tenki.jpさんよりお借りしました。

現在の実況

非常に強い台風第10号は、28日12時現在、屋久島の南南西約90kmにあって、北へゆっくり進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、29日12時には枕崎市の北西約70kmに達し、30日9時には熊本市付近に達するでしょう。その後、31日9時には四国に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
交通機関への影響について
Windyによる予測モデル
現在関東での気象観測実測値
それでは、筆者宅に設置しているプライベートWeather Stationの観測データです。
あくまでも校正された機材ではないので、参考値として見て頂けると幸いです。
現在の雨量

本日は、全く雨は検出されておりません。現時点としてもかなり台風は遠い位置にあるので
積乱雲によるゲリラ豪雨が発生した場合、雨量が増えるものと思われます。
気圧

気圧については、1011hPaとなっており、徐々に下がりつつはありますが、
台風の影響にて下がっている物ではないと思われます。
今後の台風の進路によっては、気圧の変化はあると思われます。
風速/風向き


風について、現時点としては微風となっております。最大1.9m/s程度なので
台風の影響は全く無い状況です。
雷について

現時点としては、全く検出されておりません。
日照について

晴れたり曇ったりしておりますが、やや日照は弱いもののそれなりの日照量があります。

UVインデックスは、最大5程度降り注いでいますが、
現在は1位まで数値が落ちてる状況です。特に問題無い値です。
今後
かなり速度が遅く、まだまだどのように動くか定まらない為
予報円もかなり大きい状況を維持している状況です。
現時点としては、どのように動いて行くか?全く分からない状況です。
考え得る最大の予防を行った上、台風にくれぐれもお気をつけください。