
台風12号が発生した模様で、この24日頃を中心に、一番南よりを通れば、沖縄辺りから関西・中部辺りまで、一番北寄りを通れば、関東から東北辺りにもっとも接近しそう。
ただ、それほど大きくはなく、現時点で996hPaと低気圧の大きい版程度の強さですね。weatherニュースでは、24日9時頃温帯低気圧に変わると予想していることから、海面温度も前回みたく高く無い事が想定されます。

22日~24日夜までに降る降水量積算予測ですが、東京都は、150mm~200mで、千葉の沿岸部だと200mm~300mmの予想となっています。

このまま行けば、まだ予報円が大きすぎて、どこに着地するかわかりませんが、関東は一時的に影響は受けそうですね。念の為ご注意ください。

現時点の東京の気圧は、どんどん上がっていって居るくらいなので、まだ影響は出てきてないです。かなりまだ日本から遠くに居るようなので、これからですね。
ただ、台風の進路に向かって、秋雨前線が居て、そこに台風から湿った空気が供給されることで、大気が不安定になり、秋雨前線も活発化して、大雨になる可能性が高いとのことでした。