今は、どこの案件に行っても、だいたい、Ansible使えますか?とかCloudformation使えますか?とかTerraform使えますか?って絶対聞かれます。過去、Ansibleは使った事があって、結構なれてくると便…
Read Moreカテゴリー: クラウド
ESXi6.5 Serverが調子悪いので新調
長らくESXi6.5 Serverを使ってきましたが、どうも調子が優れないので、色々な状況を考えてServer自体を新調する事にしました。 ESXi6.5に使っていたServerは、HP(ヒューレット・パッカード社製) …
Read MoreAWS前リージョンの応答速度を調べて見た
色々あって、サーバをどこに置くか?悩んでいたのですが、まあ全部のリージョンにいったんサーバをたててみて、どのくらいの応答速度でかえってくるか?調べて見ました。 結果は、下記の表にまとまっています。日本のサーバからcurl…
Read More今夜2時間くらいこのブログ止めます
今夜、1時間から2時間くらいこのブログ止めます。システムメンテナンスを行います。多分00時頃から2時頃まで作業すると思います。バックアップとったりして実施するので、実質作業は30分から1時間くらいでしょうか。 上記みたい…
Read Moreかなり、表示速度を改善できたはずw
サイトが、もっさりしてきたので、色々ヘルスチェックも含めて、インスタンスのスナップショットをとって、そっちで改善して、変更点を本番サーバに当てていってます。 かなりの表示速度の改善が出来ました。まだまだ、余地はありますの…
Read MoreWimax2+ ゴミなのかな!
本当もうWIMAX2駄目としか言いようがない 2018年頃からwimax2+を使っているけど、本当に接続環境が悪いって事を実感してしまう・・・。 特に、東京都内の地下鉄を使った移動の際に感じる。全く駅間は繋がらない。そし…
Read Moreアタックするの辞めてくれないかな!
アタック!! 久しぶりにブログ書いてますが、errorログにアタックを検出したのでネタにしたいと思います。 まず下記がアタックされている様子のスクリーンショットです。222.185.238.250のGIPからアタックされ…
Read Moreブログの更新時にホワイトアウト
ブログの更新をするときに最近ホワイトアウトして何もできなくなるので、昨日ちょっと調べました。 Webserverであるnginxの書き出すログを見るも、若干エラーもあるものの該当事象にヒットしない。そこを修正しても、やは…
Read MoreATOKReportきたぁ!!
ATOK repositoryが届いたので見て見ましょか。 先月も結構入力しましたね。原稿用紙32枚分打ち込んだ模様ですね。これプラス自宅の業務用PCもあるので、そちらの方が打ち込んでいる量は多いです。あわせると5万字を…
Read Morevuls祭#04Report
Vuls祭#04 2018/08/27 19:00 – 22:00 大崎フューチャー株式会社 さて、待ちにまったVuls祭#04 Reportをさせていただきます。18:45分に現地に到着し、受付を済ませて最…
Read More