簡易デジタル無線をついに買ってしまいました。 この機種は、他より安く手に入るけど、まあ、評価は値段相応って感じの機種というかリグというか、マシンになります。 何が良かったのか? 値段が安い 第2ロットの為、アンテナが交換…
Read Moreカテゴリー: イベント参加
オープンミーティング2018前夜祭?
なかなかハードルが高いですね。とりあえず、明日朝5時までゆっくり寝て、隊列を組んで移動するみたいなので、それに連れられて行こうと思います。ちょっと眠たくなってきたので、ここでいったん寝てしまおうかと思います。 明日は、ど…
Read Moreシーテックジャパン2018 10月16日(火) 開催
本日より幕張メッセでシーテックジャパン2018が開催されています。世界の家電の見本市らしいです。筆者は行ったことないのですが、こういうのも見に行ったりしたいですね。 自動お片付けロボットなどが、展示されているらしいです。…
Read MoreOPM2018 当日のスケジュール
当日前乗りをしようかと思っていましたが、当日セレナのオフ会ブースがある事に今日気がつき、主催者様に連絡を取ってそこに混ぜてもらう事にしました。よって、前乗りは前乗りでも、セレナが隊列を組んで会場までドライブする感じになる…
Read MoreOPM2018 今年もやってきた!!
今年の開催場所 今年の開催場所ですが、いつもの会場は取れなかったみたいで下記になりました。 山梨県立富士北麓駐車場 富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84(東富士五湖道路富士吉田IC東隣)TEL:0555-72-9900…
Read MoreOPM2018いよいよ情報掲載
OPM2018 さて、みんカラというSNSをやっている訳ですが、そこで毎年OPMというイベントが開催されるわけです。OPMって、オープンミーティングの略ですね。これ何気に毎年行ってるんです。車の祭典ですね。去年の奴は下記…
Read Moreコミケが近い
こ!コミケが近いのです また、暑い夏がやってくるのですね。コミケが終われば、もう夏が終わった感覚になるのは気のせいでしょうか・・・。最近の傾向では、痛車で乗り付けてくる方も多いですよね。 今年のコミケも、レイヤーさん一杯…
Read More本日ハロウィーン本番
本日ハロウィーン本番 今日は渋谷があつい!いや、渋谷だけではないかも知れないけど、ハロウィーンが熱いのです。ということで、筆者も現場を定時で上がって、渋谷に向かいます。 今年の規制は? 下記の図で青色の部分がホコ天になる…
Read MoreOPM2017 ドレコン 凄い車特集 AZ-1 魔改造
すげー車が出てきたものだ!! どれコンでこれは、度肝を抜いたマシンがありました。これ、どこかで見た事がありますね。そうですね。マツダのAZ-1がベースです。そうだとは、思いましたが、それ以上に?マジで?ってくらい改造され…
Read Moreみんカラオープンミーティング2017参戦
今日は、1年に一度のオープンミーティングの日です。 今日は、みんカラオープンミーティング2017参戦しております。雨のなかでのイベント参加の為、写真がそれほど取れず、早々に車に引き上げてきて、車で現地から記事を書いていま…
Read More