• 水. 7月 2nd, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

来週モニター取り付け

アバター画像

Byrurineko

12月 13, 2010
この記事を読む およそ時間 1未満

来週車のモニターを取り付ける予定です。
かなり微妙に難しいと思いますが
ばっちり取り付けたいと思います。

その前に、BluetoothユニットとETCのバッ直化を行う予定です。
すべては電位差を統一させるためです。

これで何とか良い音が出せるんじゃないかなと思います。
それにしても、バッ直化したら重低音にパンチが効くように
なりましたね。

純正の数百円のスピーカーでも違いを感じれました。
そして、右のスピーカーからノイズがでていましたが
これも解消しましたね。

おそらくキャパシタがいい仕事をしてくれているのだと
思いますが。

電圧が降下したらLEDで効いてるよってアピールしています。
確かに、瞬間電圧が下がるような度合いが少なくなりました。
なによりも、アイドリングでコンスタントに
14vをオーバーしているのがびっくりでした。

オーディオもそうですが、基本的に全体の電圧降下にも
相当寄与していると思います。

今の構成だと2Fは大きすぎるような気もしますが
かなりお気に入りのパーツとなりました。

電圧計もついていますが
基本的にダッシュボードに入れたので
見えないですw。

——-
sent from WILLCOM 03

Translate »