昨日DDR2の1GBのメモリーを買ってきて電源投入。
ぴーって言う音がして大丈夫だと思ったら画面が出ない。
実は、テレビにビデオ入力で簡易表示させるためGボードを毎回刺してます。
今回買ったマザーにAGPがなくPCIエクスプレスだけだったので買い替えになりました。
いずれにしても、今まで使っていたGボード中開けたらコンデンサが妊娠してました。
安物コンデンサだったのでしょう。捨てちゃいます。
さて、オンボードのディスプレイ端子に接続しても駄目だったので、今回拡張したGボードにモニターケーブルを刺したら普通に映りました。
自動的にオンボードのディスプレイ端子は停止するようだ。
懸念していた、CPUのコア焼けもなく無事起動しました。
ただ、なんだか非常に不安定。どうもDVDドライブをパラレルIDEからシリアルATAに変換して接続していたのが原因らしい。
取り外したら普通に安定しました
速度として2Gの石だけど気持ちオーバークロック設定にして2,10Ghzで動いてます。
録画専用マシンなので安定度がさがっては元も子もない無いので。
オーバークロックとしての実績は、2,60Ghzでかなりの期間動かしていたのでそのぐらいなら問題ないかも。
今後はシリアルATAのHD500Gを2台ストライピングで内蔵しようと思います。
余力があれば、チューナーをさらに一台買い出し3番組同時録画ができればと思う。
シリアルATAのストライピングなら3番組ぐらいなら平行で撮れそう。
OS関連読み出しは別ルートを作るため物理的に別のHDにインストールしてあります。
録画中の不意なヘッド移動が発生して駒落ちさせないように。