• 木. 7月 3rd, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

冬の北海道のルート

アバター画像

Byrurineko

9月 15, 2010
この記事を読む およそ時間 1未満

冬の北海道上陸ルートを考えてみる。

まずは、行きはたぶん元気だから
大間まで走っちゃおうと思っています。

そこから船に乗って函館に上陸し
函館から長万部を抜けて苫小牧方向へ
苫小牧から釧路を目指しひた走り釧路へ
和商市場にて勝って丼を楽しんで
そこから網走方向へ向かって走り
網走刑務所を見学し旭川方向に走り
旭川動物園に立ち寄り富良野方面に抜けて
ゴミで出来た家を見学し札幌方向に抜けて
苫小牧方向へ苫小牧から帰路は船に乗り八戸へ
そこから東北自動車道で東京まで帰宅する予定です。

たぶん走行距離は往復4000キロほどになるのかなと思います。
途中でオイル交換をしないと行けない距離ですねw

まあ、東京に到着したら交換したOKかなと。
冬の北海道に耐える装備をそろえないと行けないですね。
ワイパーとかもスノーブレードを入れないと行けないですし。
スタッドレスも必須ですからね。

さてどうなりますかな。

——-
sent from WILLCOM 03

「冬の北海道のルート」への1件のフィードバック
  1. 4000キロですか~~
    クーラントにバッテリーにそれから…
    やる事いっぱいですね

    何かあってもクールマの登録者さんが助けてくれますよ!

コメントは受け付けていません。

Translate »