• 土. 1月 18th, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

ナビ取り付け完了

アバター画像

Byrurineko

11月 4, 2011
この記事を読む およそ時間 < 1

昨日ほぼ1日かけて、ナビを取り付けました。[:にかっ:]
作業自体は、テレビアンテナ張り付けと
スカウターユニットの取り付けがメインでした。

とりつけ自体は、以外とすんなり行ったのですが
最後の難関、ノイズ対策です。[:はうー:]

先日も書いたとおり、オルタネーターノイズが載ってます。
取り付けしながら、エンジンかけてヘッドライトと
フォグ何かを点灯させながらアクセルをあおると
やっぱり、ヒューンヒューンってノイズが![:下:]

ひとまず、本件ノイズの原因も書いたとおり
電位差の問題なので、バッ直のマイナスを
車内まで引っ張ってきているので
ナビ本体を固定した際、ボディと接触する部分と
ナビの配線でバッ直のマイナス接続で
電位差があると考えました。[:メモ:]

そこで、ナビのシャーシにバッ直マイナスを
キャパシタから引っ張ってきました。
これで、エンジンをかけてと同条件で
アクセルをあおると、やっぱオルタネーターノイズが…。[:しくしく:]

次に、ひとまず電源ラインにノイズフィルターを
入れてみようと、クラリオンのフィルターが
手元にあったので、常時電源ラインに
割り込まして、同テストを実施…。[:汗:]

まだ、ぜんぜんオルタネーターノイズが載ってるやん。[:ぷんすか:]

これって、実は原因は分かっており
天井に張り付けているフリップダウンモニターの作りが悪く
ノイズだらけで、音声ライン・映像ラインRCAで接続してるのだが
そこからのノイズが激しくて、
ノイズフィルターをかまして収まった経緯があります。

前回もそうだったのですが、ナビのヘッドユニットから接続している
スピーカーからはノイズは出ておらず
毎回、ノイズが載るのは決まってセンタースピーカー
なので、今回もしかしてとセンタースピーカー用の
アンプの電源を引っこ抜いたら収まりました。[:にかっ:]

これか!!センタースピーカー用の5A程度の小さいアンプの作りが?
なのか?バッ直でアースもキャパシタに入れているので
電位差ってのは、ほぼ無いと思っています。

と言うことは、ノイズはヘッドユニット経由して
モニターからRCA経由でノイズが流れてきてセンターアンプへ流れ込み
そこでノイズとなって出力されてしまった。

そういう結論に至りました。

ここからは、作業が早くて速攻センターアンプに
RCA用ノイズフィルターを設置しテストをすると、
耳障りなノイズが聞こえないレベルまで消えていることが
確認できたので速攻設置し終わりにしました。

中には、フィルターを入れると音が濁るとの情報もありますが
純正のスピーカーなので、それほどこだわりはないですね。

ちょっと気合いを入れたときに、その辺りも考えて行ければと思います。

後は、スカウターユニットの初期設定を行いました。
まあ、これはナビの案内の際に使うことは
無いでしょうと思う代物ですね。

楽しい感じはありますが、それ以上それ以下でも
ありません。
詳しくは、別記事で掲載予定です。

——-
sent from WILLCOM 03

Translate »