• 火. 7月 1st, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

迷惑電話

アバター画像

Byrurineko

6月 16, 2011
この記事を読む およそ時間 1未満

今日会社に某不動産投資の会社
悪徳業者のアシストという会社から電話があった。

会社の所在地が変わってからあまり無かったのですが
久しぶりにかかってきた。

話を聞くと、不動産をおそらく買って
そこの収入を申告して税金を安く押さえる
みたいなたぐいの話だったと思う。

うざいのなんのって、今度かかってきたら
特定商取引法を全面に撃退をしてやろうと思う。

保留大作戦でもいいかも知れない。
ちょっと待ってくださいって言って
保留にして放置…。

どこからリストが流れたのか知らないけど
こういった業者が多数存在するのは
いかがな物でしょうね。

今の会社は大きいので法務があり
今度かかってきたら法務に回してやろうかなと思う。
法律のプロに任せようかなと思います。

ひとまず、無音にしたら向こうからがちゃぎり
されてしまった。

しかし、電話かけてきた担当者途中からタメ口で
上から話するので相当うざい。

悪徳>○○さんね … 給料以外に10万でも
     自由になるお金が出来たらいいと思いません?

私>そんなの興味がないんで申し訳ない。

悪徳>○○さんね… 食わず嫌いって知ってます?
     話を聞いて資料を見てもらって
     興味がわかないっていうなら諦めます。
     一言だけ言わしてください…。

私>一言だけですよ。

悪徳>明日会えないですか?

私>一言終わりましたよね。気が済みました?
   ではこれで…。

悪徳>○○さんね…

私>一言だけっていいましたよね?

悪徳>○○さんね…

私>一言…

悪徳>○○さんね … 被さないでもらえますか?

こういうのが10分ほど続きうんざりでした。
ぶっちゃけ、あなたに○○さんねって言われたり
被さないでもらえますか?って言われる筋合いは
ないと思うし意味分からんし。

時は金なりということわざが有るとおり
1人日の1時間・数千円がかかっている訳で
10分でも数百円かかっているわけで
そこを賠償してもらいたいもんだ。

今度かけて来たら法務地獄…。

——-
sent from WILLCOM 03

Translate »