初めてプロのメイクを体験してみた話!
メンズメイクも今や当たり前になりつつあるが、今回体験したメイクは女子メイクである。
どこまで人が変わるのか?という事を体験したかったのである。
ただし、残念ながら、この記事にビフォア・アフター写真は貼りません。
筆者は、元々舞台をやっていて、そこでは舞台メイクというのをやっていた。
それは、主にドーランを使ってパテ埋めを行い、1時間とか2時間の公演中どんだけ汗をかいても
崩れないというメイクを行っていた。
しかし、ナチュラルメイクという知見が全く無いことから、今回体験してみたのである。
今回メイクをお願いしたメイクサロンを紹介しよう

秋葉原にあるMilkyさんである。
ここは、ナチュラルメイクからコスプレメイクまで幅広く対応して頂けるショップである。
Access
秋葉原駅を背にして、大通り方面へ進み大通りを渡り神田明神通りを直進
旧中山道手前を右に曲がって少しいった所のビルの2階にあります。

左にある階段を上って2階部分に入り口があります。

車でお越しの場合、目の前にコインパーキングが近いです。
下記にも書きますが、持ち込み洋服でメイクする時には、出てきた時にはもはやばっちり服も着てると思いますので
私は、堂々と歩いちゃいますが、少し恥ずかしいとか、あまり人に見られたくない場合は、
目の前の駐車場に駐車すると徒歩30秒くらいなので、スムーズに車に乗ってあまり見られず出発出来ると思います。
周辺の駐車場について
サロン周辺徒歩数分以内のマップをPlotした地図を掲載しておきます。
おすすめの候補1~候補6までを調べました。目的地がサロンなの第1が一杯だと第2へみたいに駐車出来る所を探してください。
歩いて確認しましたが、目的地の近くサロン正面からみて左に行ったところ(地図喜多村ビル裏)に2台分だけ小さな駐車場がありました。そこが一番金額的には安かったと思います。
結構時間によっては駐車場が一杯なので時間に余裕を持って移動した方が良いです。

第1候補

駐車場を背にしてすぐ右にサロンがあります。

第2候補

第3候補

第4候補

第5候補

第6候補

初めて入店
初めて利用させて頂いたが、行く迄はどんなとこか分からず、そもそも私が利用してよいのか?という
一抹の不安しか無かったです。
入店してからは、靴を抜いて、下駄箱に格納します。
まずは手を洗って消毒をするように、お手洗いまで案内されていきます。
そこで、石鹸で手をあらって、消毒液を手に擦り込んでおきます。
次に、ウィッグ等を先にスタッフに渡しておきます。
持ち込みに服がある場合は、奥にある更衣室でお着替えを済ませます。
私は、今回は地雷服を持ち込みましたのでサクッと着替えました。
メイク台の前に座るように誘導されるので、方向性などあれば伝えるといいと思います。
今回は、あくまでもナチュラルメイクでお願いしますのオーダーにしました。
メイク中雑談
メイクして頂けるスタッフと、お店の事とか衣装の話とかイベントの話をして楽しい時間が流れます。
若い方から年配の方までご利用いただいてるそうです。
また、外国人の方も結構な勢いで来店されるようです。今の悩み事はコミュニケーションの問題だと
おっしゃってました。グーグル翻訳を頼りにするしかないと話されていました。
ショップさんが所有している衣装を着て、秋葉原の街を散策するみたいな楽しみ方をされているようです。
衣装についてもかなりの数がありました。持ち込みで寄付される方も多いみたいで
買った衣装は少ないですよとおっしゃってました。その為か、1つの醜類に統一される事無く
かなりのジャンルの衣装があるように見えました。
私は横に大きいので、私が着れるサイズありますか?は
聞くのを忘れました。持ち込みの方が気を遣わせず済むためです。
そんなこんなで、1時間弱でメイクができあがり別人ですよね。
本当に・・・。メイクは恐ろしいといった印象です。
良くある話としては、一緒に旅行行って寝るときにメイクオフしたら誰だ?みたいな感じに
なりかねないと本当思いました。
非日常を味わうなら是非、一度体験頂ければと思いました。
コストなど
詳しくは、こちらに記載があります。下記2024/07/08時点ですので値段が変わることがあるので
サイトをみて確認してくださいね。

総括
今回は、大変貴重な体験を致しました。また、何かのイベントがある場合、利用をしたいと思いました。
あと、自主イベントとかでメイクをしてもらうような、出張メイクもオーダーできるようなので
大きめのイベントを開催するなら、およびするのも良いかと思います。
また、何も無ければ5年後利用することになるかなと思います。
毎年、ハロウィンも行っているので、その時にまた使ってもいいかなとも思います。
ちょっと、コスト高というのもありますが、普段と違った自分が見れるのであれば
コストについても見合うのではないかと思います。
また、来店させていただきます。今回は、どうもありがとうございました。