• 土. 1月 18th, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

セレナの同一車線自動運転装置を試す

アバター画像

Byrurineko

7月 17, 2017
この記事を読む およそ時間 < 1


セレナの売りの同一車線自動運転装置をやっと
自分の車が帰って来たので、高速持っていって試しました。

最初に感想ですが、前回のパーキングアシストじゃないっすけど、
気が機じゃないかんじ。信用ならない動きで怖い怖いw
ハンドルアシストは、いらないけけど前の車に
追随する機能は、なんかいい感じです。

80キロ設定でも、前が70キロで走れば70キロしか
だしません。
ただし、これも癖があってそれを発見しました。
アップダウンが激しい道だと、前の車が一瞬見えなくなると
ぶぉーんって加速して、おいおい大丈夫かよって
思う挙動しますね。

また、大きいカーブも同じで前の車をカーブで見失うと
加速を始める。

小さく小刻みに補正しているので、限りなくデジタルチックw
慣れれば、少し楽かもと思い出したが、
それにしても、信用ならないのは変わりない。
ハンドルだけ持って、ぼーっとしてたら良いだけとは
いかなさそう。

合流などで、前に車が入ってきた場合も
ブレーキ自動でふまれるの?って気がするので
自分でブレーキ踏んで安定したら、またプロパイロットを
使う感じ。

燃費は概ね高速だと10オーバーは走ってるっぽい。
50キロ弱走って、4リットル切ってる位しか消費してない
レーダー探知機の、OBD2からみてるので正確じゃない気もするw

車の燃費計は、10を超えたグラフになっていた。
夏で、前も後ろもエアコンを使っているので
燃費も悪そうだけど、前の車は余裕で8とか6とか
エアコンも全然きかねえしw

それを考えたら、あの2トンを超える車体を
2リットルのエンジンでよく、そんな燃費を叩けるなと
思っちゃいすね。

首都高は、狭いし、速度も遅いから次回夏に実家に帰る時に
100キロ位の設定にして、どうなるかやってみようと
思います。
タンクは、60リットルでディアスに比べて20リットル
おおいだけですが、おそらく600キロ位は走れるかな。
平均燃費10キロ換算ですね。

もちろん、プロパイロットかクルーズコントロールかを
多様して、人がアクセルを踏んでるより
遥かに、コンピューターに任せた方が、急がつくアクセルワークはしないのかなとおもっています。

明日も、高速乗るのでプロパイロットを多様しようかと
おもっています。

Translate »