• 日. 1月 19th, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

インバーターを取り付けたで・・・・。

アバター画像

Byrurineko

11月 13, 2014
この記事を読む およそ時間 2

車に100vのコンセントをつけよう計画を昔から企んでいたのですが、
やっとインバーター設置ができました。

写真は仮置きですが、この場所にマジックテープで設置しました。
電源スイッチはリレーで制御するので、通常をオンのまま使います。

こちらが、正式に取り付けた画像ですね。

スイッチは、常時点灯出明るさでオン・オフを識別できるロッカスイッチを取付ました。

ここに埋め込み型のコンセントを埋め込む予定です。

この中に、40Aのリレーと電流を測定しているシャント抵抗(整流器)50Aを取り付けています。
本当はこの中にインバーターも入れたかったのですが
入らなそうというのというのと、熱がこもるというのとなにげに
非常用の工具がここに入っているので、あまり使うことがが無いのですが
使うときにのけないと行けないのでめんどくさいですよね。

タブレットをインバーターに接続した際この位の電流が流れていました。

6.5Ax12=78w 消費しているという事です。
無負荷の時に電源を入れて、リレーが動作した瞬間14.4Aほど瞬間消費しました。

今回のケーブルは、540w/45A(12sq)迄のケーブルなのでまだまだ余裕はありますね。
400W級のインバータにした場合、25Aのヒューズが2つついている事から50AMAXとなり
5Aほど足り無いので、ヒューズが切れる寸前を維持した定格なんかあり得ないので
このケーブルで足りるかなとか思いつつ。
電流計がつけているので、これで45Aを最大という事にして
インバーターを400wの物に交換するかも知れません。

現時点では、電流計にMAX35A/300wとテプラを打ちたいですね。

本体にヒューズがついているのかと思いきや!!
全くのヒューズレスだという事が、取付時に分かり中間で噛ませる
防水ヒューズボックスと35Aのヒューズを購入しました。

マニュアルには交換用的なのを書いているのでもしかしたら
本体の内部に取り付けられているのかも知れませんね。
これ配線切って、割り込ませるタイプなので、後付けできて
ばらす必要が無いのがいいですね。

Translate »