最近2Fのキャパシタを用意した。
英語の取説を読むと1000w未満で使ってくれと
書いている。
まあ、今回キャパシタをカマスほどの装備でないと
個人的には思っている。
ただ、HIDのフォグを点けると
地デジチューナーが飛ぶのでその対策の為用意した。
飛ぶ原因は不明だが
推測では、純正回路から電源をとっているので
純正のリレー付近にヒューズブロックが集中しており
リレーがONになった瞬間直結のバッテリーとリレーへの
ラインの容量不足で電圧が不安定になり
ナビのラインもそこにつながっているので
一時的にダウンして再起動するみたいな
感じかと想像しています。
これの回避として、ナビのバッ直とHIDフォグのバッ直化です。
HIDは起動時点灯を早めるため、ブーストしていることが多く
フォグの点灯時との差はHIDの方が大きいです。
まずは、ナビのバッ直を終えて
フォグの電源をいれて実験してみる予定です。
ノイズも有る程度はキャパシタが吸収してくれると思うので。
さてどうなりますかな。キャパシタの固定に頭を使いそうです。
——-
sent from WILLCOM 03