• 水. 7月 2nd, 2025

~下町物語~

入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、おもしろおかしく書綴るブログである

【テリキ】油圧計交換しました。

アバター画像

Byrurineko

7月 9, 2008
この記事を読む およそ時間 1未満

見ての通りテリキの油圧計を交換しました。

機械式はやっぱ駄目です。

テリキは、脈動が激しく針が行ったり来たりして見にくいのと
メーターからジージーカラカラって音がし始め耳障りでした。

機械式は直接配管をメーターに直結しますが、
配管内にオイルが流入するとなり始めます。

これは定期的に配管を外し口で吹いてオイルを
オイルフィルターの下に付けてあるサンドイッチブロックに
戻してあげると1ヶ月ぐらいは音も脈動も拾わずいい感じなのですが。

かなりインパネのばらしが必要ですので大変でした。

今回はエンジンルームに圧力センサーをとりつけ配線はケーブルで引き込んでます。

これで脈動を制御して表示されている感じで
今の所針は震えたり音が出たりはしついないです。

かなり快適になりました。

ただ、テリキのメーターは
黒で統一していたので違和感がバリバリです。

照明もかなり違和感が。

このメーターでもかなり高価だったですが、
何故が黒はプラス一万円と大森メーターが倒産した事と
45パイの単独メーターを作っている所が
無いのとが重なりプレミア価格になっています。

ぜひ大森メーターには復活するか
生産していたメーターの権利設計書を
他メーカーに譲渡して貰えれば最高ですが。[:パー:]

期待しています。[:汗:]

Translate »