ハーネスを作りました

この記事を読む およそ時間 < 1

毎日の日課記事にも少し書きましたが
昨日ハーネスを作りました。

ワイドバンドの空燃比計が早期に手にはいったので
それを考慮した配線を組み込みました。

まだ配線で解決しないといけない事もあるのですが。

それは、ワイドバンド空燃比計の出力にノイズが乗っかるかもとの話です。
ネットを見ても、見た目勝負な方の気軽な購入はよした方が
良いとの書き込みを見るぐらいです。[:汗:]

それを解決するためにノイズキラーコンデンサが付属していて
マイナスとO2センサー入力とをブリッジさせるらしいですが
直接半田づけするのか多少ハーネスを継ぎ足し
半田づけするか悩み中。[:きゅー:]

[:○:]後は空燃比計をAピラーに固定する方法を考えています。

[:右:]こいつでAピラーに取り付けることにしました。[:下:]
PIVOT ピボット PH-52 ピラーホルダー 52パイ用

また、電源をECUから分岐させようと思ったら
O2センサーにヒーターが入っている事から
コンピューターの稼働電源をこれ以上分岐させると
不安定になりかねないのでターボタイマーの
イグニッション1出力の皮膜を剥いて半田付けして
電源を確保しました。[:にかっ:]

これで、電源は大丈夫だと思います。O2センサーのヒータでどれくらい
消費するか!?不明ですが、かなりぶっとい配線から分岐させたので
問題ないかと思われ。[:オッケー:]

ただしマイナスはコンピューターに入力する信号が有ることから
コンピューターに接続しないと行けないっぽい。

電源ケーブル延長しないとね。[:ダッシュ:]

これすべてタグをつけて置かないと訳解らなくなりそうです。
ハンズがどこかに行って買ってこないとね。[:パー:]

また、これは今着いている純正O2センサーのねじが
規格外(M18-1.5 以外)だとさらにエキマニ取り外し
穴をあけてボスを溶接しないと行けなくなるので
かなり大掛かりです。[:がーん:]

加工前のハーネスです。[:にかっ:]

Related posts